沖縄と内地(沖縄県外)の温度差、ちょっと切ない話・・・
仲良しのおばあ達(平均75才以上!)の模合(もあい)があり、『社会見学にきたらいいさあ~』
とのことで、よろこんで合流させてもらった日のこと。
20:00~始まると言うので、ちょうどにお店に行っても開いてない!間違ったかなと思い、
タクシーでぐーるぐる名護市の城(ぐすく)繁華街を巡っていると、ケータイに着信アリ!
『ごめんな~。もう着いとったかあ?今開けたからよお~。』とのこと。
なんと、そこはおばあの娘さんのお店であった。
そこで宴も始まり、メンバーもぼちぼちと揃ってきた。そこで、『あんたは、どこの出身?』となり、
宮城と言うと、『ないちゃー(沖縄県外出身者)は信用ならん!』とのこと。
何でも、若い時に県外の人達が沖縄観光に来てヒドイことをかなり言われ、辛い思いをしたとの事。
『沖縄はアメリカと内地の犠牲になったんだ!だから、大嫌いだ!』と言われ、あまりの辛さに、
私は、バッサリと次の日に髪を切りました。私はただ、沖縄の方々と仲良くなりたかっただけ
なのに・・・。
by northtravel | 2006-05-09 15:00 | 沖縄移住の話